科目名 |
英語Ⅰ
|
担当教員 |
神澤 芳賢
|
対象学年 |
2年
|
クラス |
[213]
|
講義室 |
2W508教室
|
開講学期 |
前期
|
曜日・時限 |
水2
|
単位区分 |
|
授業形態 |
|
単位数 |
|
準備事項 |
|
備考 |
|
講義概要/Class Outline
|
英文法を身につけ、英文を読んだり、聞いて理解し、問題を解く。
|
講義計画 /Class Structure
|
回 |
内容
|
1
|
Introduction
文の要素、品詞、句と節、格と語順
|
2
|
Unit1 I love music! 友人との挨拶 現在形、現在進行形
Warm-up, Grammar Focus, Practice 1
|
3
|
Unit1 自己紹介をする
Practice 2, Read & Listen, Chart Review
|
4
|
Unit2 Cherry blossoms are special. お花見へ行く 過去形、過去進行形
|
5
|
文化を紹介する
|
6
|
Unit3 Life in Japan 学校生活について 未来を表す表現
|
7
|
予定を語る
|
8
|
Unit4 Shopping for beautifil eyes 薬局での買い物 助動詞
|
9
|
商品をたずねる
|
10
|
Unit5 I love sports! スポーツの楽しみ 疑問文
|
11
|
意見を言う
|
12
|
Unit6 A part-time job アルバイト探し 疑問文
|
13
|
条件を尋ねる
|
14
|
定期試験
|
|
学習・教育目標/Class Target |
英文を理解し、簡単な英文を書けるようにする。また、筆記体を読めるようにする。
|
評価基準/GradingCriteria |
授業中や試験での英語の理解力を評価する。
|
評価方法/GradingMethod |
英文和訳による試験または、授業中の発表を評価する。
|
受講上の注意/Class Rules |
英和辞典は必ず必要です。知らない語を見たら、必ず引くようにしましょう。板書は筆記体を使いますので、各自筆記体に慣れておいてください。推奨ホームページ[url=http://egao21.com/01/alphabet/letter.html]http://egao21.com/01/alphabet/letter.html[/url]
|
受講制限/Prerequisit |
|
関連する科目/Related Class |
|
教科書/Text |
著者名
|
小野博
|
著書名
|
English Quest-Intro
|
出版社名
|
桐原書店
|
ISBNコード |
978-4-3425-4740-9
|
|
指定図書/Assigned Books |
著者名
|
薬袋善郎
|
著書名
|
英語リーディング教本
|
出版社名
|
|
ISBNコード |
|
著者名
|
薬袋善郎
|
著書名
|
英語リーディングの秘密
|
出版社名
|
|
ISBNコード |
|
著者名
|
安井稔
|
著書名
|
英文法総覧
|
出版社名
|
|
ISBNコード |
|
|
参考文献/Bibliography |
|